導入事例|株式会社あおき 様
高耐久・高洗浄力の「落ちますポンジ」導入で、作業効率とコストを改善!
株式会社あおき 様
業種:スーパーマーケット

静岡県東部・伊豆半島を地盤にスーパーマーケットを展開されている株式会社フードストアあおき様。青果部や鮮魚部では各係長が市場に出向き、店舗に合った新鮮で美味しい食材を厳選。精肉部では和牛を中心に、鶏は南部鶏、豚はクィーンポークといったこだわりのお肉を提供されています。また、惣菜部では味、質、見栄えを重視した手作りの商品で、お客様の食卓を豊かに彩っています。
導入製品
落ちますポンジ
導入前の課題
1
スポンジが直ぐにちぎれて、壊れてしまう
2
ボールなどにこびりついたてんぷら粉のドロなどが中々落とせない
解決策
落ちますポンジを導入
導入後の効果
1
交換頻度の減少
物持ちが良く従来のスポンジよりも長く使い続けることができるようになった
2
洗浄力向上
こびりついた粉のドロなどがお湯に軽く浸しておけば直ぐに落とせるようになった
導入した理由
株式会社あおき様では、日々の調理や清掃において、従来のスポンジに対し、「スポンジの耐久性不足」、「洗浄力の不足」の課題を抱えていらっしゃいました。従来のスポンジはすぐにちぎれたり、壊れたりするため、頻繁に交換する必要がありました。加えて、ボールなどにこびりついた天ぷら粉のドロなどがなかなか落とせず、洗浄作業に時間がかかっていました。
これらの課題に対し、高耐久・高洗浄力を誇る「落ちますポンジ」導入をご提案させていただき、サンプルを使用して頂いたところ、上記の課題を解決できる商品として導入いたしました。
導入メリット
「落ちますポンジ」導入後、フードストアあおき様では、「耐久性の向上とコスト削減」と「洗浄時間の短縮と作業効率向上」が実現できたというお声を頂いています。スポンジの物持ちが格段に良くなり、従来のスポンジよりも長く使い続けることができるようになったことで、スポンジの購入頻度が減り、コスト削減に貢献しているとのこと。また、今まで手間取っていたこびりついた粉のドロなども、お湯に軽く浸しておけばすぐに落とせるようになり、洗浄作業にかかる時間が大幅に短縮され、作業効率が向上したそうです。
お客様からの一言
サンプルの手配から見積書の手配まで、手早い行動でとても安心できました。ありがとうございました。
私たち株式会社あおきは、『食文化のパラダイス』をモットーに、品揃えから品質、味に至るまで、お客様へのこだわりを追求しています。特に、係長に仕入れの権限があることで、地域に密着した品揃えを実現できるのが強みです。また、3ヶ月に一度の課長開発を行うなど、常に商品に特化したスーパーであると自負しています。