TRAINING & EVENTS
社員インタビュー × 対談 #5

挑戦できる環境
×
利益よりも"繋がり"
上司や先輩社員がフォローして下さるので、失敗して終わり…ではなく、再挑戦できる環境なので成長を実感できます。
また会社の従業員だけではなく、メーカー様やお客様…本当に様々な方と交流できるのでコミュニケーション能力が磨かれます!
包材事業部 アグリ事業部
S.T.さん × S.S.さん
2024年入社

現在の仕事内容
〈包材事業部 S.T.さん〉
午前中はメールチェックや見積作成などの事務業務を行い、
午後から先輩社員に同行して営業に行きます。
〈アグリ事業部 S.S.さん〉
現在は先輩社員に同行してお客様を訪問したり、メーカー様への
見積依頼やサンプル出荷の依頼を送るなどの業務をしています。

静岡産業社に入社した理由
〈包材事業部 S.T.さん〉
仕事と同じぐらい私生活も大切にしたいと考えていて、
この会社であればワークライフバランスも大切にできると
思ったからです。
〈アグリ事業部 S.S.さん〉
当社は幅広い取引先をもつ会社で、その中で利益よりも
お客様との"繋がり"を大切にする姿勢に惹かれました。

現在の仕事でのやりがい
〈包材事業部 S.T.さん〉
前回できなかったことに再挑戦して、それができるように
なった時にやりがいを感じます。
〈アグリ事業部 S.S.さん〉
色々なメーカー様に出会えたり、様々なお客様とお話しする
機会もあり、多くの方とお話ができる点が魅力です。

仕事の大変なところ
〈包材事業部 S.T.さん〉
メーカー様とお客様の間で仕事をするので、
調整役になる点が大変です…。
〈アグリ事業部 S.S.さん〉
色々なメーカー様とお取引きがある分、たくさんの商品や種類を
覚えることが大変です…。

今後のキャリアプラン
〈包材事業部 S.T.さん〉
まだまだ未熟者なので、今後も成長し続けてお客様に安心して
お任せいただけるような営業を目指したいです。
〈アグリ事業部 S.S.さん〉
今 お世話になっている先輩方がやっている仕事を
自分ができるようになって負担を減らしたり、
将来的には自分が関係を築いたお客様を担当したいです。
求職者へメッセージ
就活生の皆さん!一緒にお仕事ができる日を楽しみに待っています!!